
【美容師の独立】友美の独立・開業支援制度とは?
「いつかは、自分の美容室を持ちたい!」
美容学生の中には、サロンオーナーになる夢を抱いている方も少なくないのでは?
美容師は、技術や接客を磨いてお客様に喜んでいただくだけでなく、自分のお店を持つことも自分次第では実現できる夢のある職業です。しかし、独立=不安、というイメージもあるかと思います。
友美グループでは、独立・開業支援制度が整っているため不安を払拭しながら独立が可能!「いつかはサロンオーナーになりたい」といった夢を叶えることができます。詳しくご紹介します。

出典:写真AC
独立サロンオーナーは35人以上!
友美グループの独立・開業支援制度を利用して実際にサロンオーナーになった方は、現在35人以上います!
友美グループでは、既存店または新規店を立ち上げることも可能!自分の理想通りのサロンを、友美グループサポートのもと、生み出すことができます。

サロンオーナーになるためには?
サロンオーナーになるためには、どうすればいいのでしょうか?
サロンオーナーになるために①経験を積む
まずは自身の技術や経験を積むことが大切です。スタイリストとして多くのお客様に関わり、カウンセリング力やコミュニケーション能力などの接客力も磨いていきましょう。
サロンオーナーになるために②スタッフ教育に関わる
サロンオーナーには、人材教育やチームマネジメントが求められます。そのため、後輩育成に積極的に関わっていきましょう。
サロンオーナーは、スタッフから「この人についていきたい!」と思ってもらえるような人柄も大切です。教育や指導をする上で、自分自身も常に磨いていくといいでしょう。
サロンオーナーになるために③経営を学ぶ
サロンオーナーは、財務や売上計画・集客など経営に関わる業務を行う必要があります。あらゆる知識を学んでおくことがおすすめです。

出典:写真AC
友美グループのサロンオーナーまでのステップ
友美グループ入社から、独立・開業支援制度を活用したサロンオーナーになるまでは、下記のようにキャリアアップしていきます。
ステップ①アシスタント
ステップ②Jr.スタイリスト
ステップ③スタイリスト
ステップ④チーフ
ステップ⑤店長

独立を目指す方には、独立・開業支援制度を活用して独立をサポート!
「独立したいわけではないけれど、もっとキャリアアップしたい」という方にはスペシャリストや外部講師など、幅広いキャリアプランがあります。
一人ひとりの理想の働き方やビジョンにあわせて、あらゆる選択肢があることが、友美グループの特徴です。
友美グループでは現在採用活動中
独立・開業支援制度が整っている友美グループでは、現在一緒に働く仲間を募集しています!
「将来はサロンオーナーになりたい」「自分のお店を持ちたい」という方は、ぜひ友美グループをご検討ください。
▼友美リクルートについて詳しくはこちらをクリック♪

エントリー受付中!
▶︎InstagramのDMでもOK!
▶︎エントリーフォームはこちら
まとめ
友美グループの独立・開業支援についてご紹介いたしました。「いつかは自分の美容室を持ちたい」という夢を、友美グループでは手厚いサポートのもと、叶えることができます。
これまでも35人以上のサロンオーナーを輩出。独立支援実績が多くありますので、ご安心ください。他にも「こんなことできる?」「これをやってみたい!」など新しいことにチャレンジいただくことも大歓迎!キャリア実現に取り組んでいく方を、友美グループは全力で応援いたします。